[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/07/02(水) 06:33:37|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | すんごいくだらない質問です。ボトムズの主人公「神にも従わない異能者」キリコ・キュービィと、コードギアスの主人公「絶対遵守のギアスを持つ魔人」ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア。戦ったらどっちが勝ちますね?体力勝負や純粋な戦闘能力では圧倒的にキリコでしょうか、戦略戦術面ではルルーシュのほうが上でしょう。勝負の要は、ギアスがキリコに聞くかどうかという一点にかかっていると思います。個人的には「神」を従わせたギアスでも、「神」を殺したキリコには通じない気きがするのですが・・・・。 |
A | ほぼキリコで確定かと。ペールゼンファイルズでも語られていますが、異能生存体は自己の生存のために周囲の環境要素を変えてしまう力があります。平たく言えば、「偶然」や「運」すら自分に優位なものにしてしまい生き残るという、恐るべき能力なのです。ですからギアスを発動させようとしても無効化されたり、発動しなかったり、極端な話ルルーシュがギアスを発動させる前に、何らかの形で死んでしまうという展開すらありうるのです。まさに「触れえざる者」というわけです。触らぬキリコに祟りなしですね。 |
織田信成、お守り10個で米国へ出陣だ!フィギュア スポーツニッポン大阪 旅立つ織田は既に戦闘モードに突入していた。プロ野球・西武ライオンズの雄星似の顔はいつも通り柔和でも、心構えが違う。直前合宿を張る米国への出発前、成田空港で織田信長の末裔(まつえい)はスペシャルアイテムを持って行くことを明かした。 ... |