[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/07/02(水) 21:49:37|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | 以前あるアスリートが「10年間砂糖を摂らない生活をしてました」みたいな話をされてましたが砂糖(糖分)を摂ると体力を維持するのに不都合なことでもあるのでしょうか?砂糖ってそんなに体に良くないのでしょうか? |
A | 家も砂糖は使いませんが、直接、砂糖を取らなくても、それなりの食物で糖分は摂れると思います。糖分は力の源みたいなものですから、アスリートなら糖分は摂ってると思いますよ。糖分自体が体に良くないって事は無いと思いますが、必要以上に摂れば、肥満や糖尿病などの引き金になる恐れもあると思います。たとえば、ご飯が麦芽糖に代わり、麦芽糖がブドウ糖に代わり、ブドウ糖がグリコーゲンに代わって肝臓に保存されて、力を使う時にグリコーゲンをインスリンで力に還元するように。糖分は必要だと思います。只、砂糖だけが直接糖分ななる訳ではありません、他の食べ物にも糖分は有るって事です。 |