[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/07/02(水) 08:29:17|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | 原付で219号線の横谷超えは無謀ですか。熊本市から宮崎市まで、原付のカゴ付きスクーターで往復しようと思います。距離は片道200キロ。不安は原付スクーターで山を超えられるかと体力です。無謀でしょうか。 |
A | 8月19日 熊本から宮崎市までスクーターで走りました。その前日は宮崎から水俣行って八代ー熊本でした。スクーターといってもスペーシー100ですけどね。熊本市ー八代 45分八代ー人吉 219を走って1時間人吉ー小林 45分小林ー宮崎市 1時間 でした。すいません。横谷が解りません。219はバンバン飛ばせる時間短縮ポイントのイメージです。怖かったのは、人吉ーえびのの「ループ橋」の橋の部分がですね縦に切れ目が入ってるんですよ工事中のアスファルトみたいなアレですえびのあたりで休憩すれば無謀ではないと思います。えびのの京町で温泉でも入ったらどうでしょう?お金がなかったら ループ橋降りてきて268に出たところで宮崎市方面と逆、右に行けば、「十兵衛うどん」がありそこに無料の足湯がります頑張ってください。 |